シックハウス対応型塗料 VATON(バトン)|木部用着色保護材

シックハウス対応型塗料 VATON(バトン)|木部用着色保護材
シックハウス対応型塗料 VATON(バトン)|木部用着色保護材

カラーバリエーション:

「VATON(バトン)」は、大谷塗料が開発した木材専用の高性能塗料で、シックハウス対応型の安全性を備えた木部仕上げ塗料です。美しい木目を活かしつつ、耐久性・防汚性を向上させる特長を持ち、屋内外の木製建材や家具の保護・装飾に最適です。

¥9,790¥29,700

数量

商品コード: 該当なし カテゴリー: , , タグ: , , ブランド:
https://marukiya-paint.com/wp-content/uploads/2024/09/笑顔で働いている社員50235-300x300.jpg
MARUKIYA店長

木材専用の高性能塗料で、シックハウス対応型の安全性を備えた木部仕上げ塗料です。美しい木目を活かしつつ、耐久性・防汚性を向上させる特長を持ち、屋内外の木製建材や家具の保護・装飾に最適です。

VATON(バトン)システム塗料

1. 商品説明

「VATON(バトン)」は、大谷塗料が開発した木材専用の高性能塗料で、シックハウス対応型の安全性を備えた木部仕上げ塗料です。美しい木目を活かしつつ、耐久性・防汚性を向上させる特長を持ち、屋内外の木製建材や家具の保護・装飾に最適です。

VATON(バトン)は、木材の美しさを引き立てる豊富なカラーバリエーションを展開。自然な風合いを活かすナチュラル系から、深みのあるダーク系まで、用途やデザインに合わせた色を選べるのが魅力。


2. 主な特徴

  • シックハウス対応(F☆☆☆☆):ホルムアルデヒド放散等級最高基準をクリア
  • 木目を活かす仕上げ:クリアな発色で木材の質感を引き立てる
  • 優れた耐久性・耐摩耗性:キズや汚れが付きにくく、長期間美観を保持
  • 簡単施工:刷毛やローラーで塗りやすく、初心者でも扱いやすい
  • 幅広い用途:住宅内装、家具、木製建材、屋外ウッドデッキなどに対応

3. 用途

  • 住宅の内装木部(床、壁、天井、家具、建具)
  • 屋外木部(ウッドデッキ、フェンス、木製ドア)
  • 店舗・オフィスの木製什器
  • DIYや木工製作の仕上げ塗装

4. 製品仕様

  • 主成分:自然系木部浸透型着色剤
  • 塗布面積:約50㎡/3kg缶(2回塗り)(塗布方法や木材の種類による)
  • 乾燥時間:標準乾燥時間12時間 / 完全乾燥 24時間(気温・湿度により変動)
  • 塗装方法:刷毛・ローラー、コテ刷毛対応
  • :各種カラーあり(クリア・ナチュラル・ダーク系など)

5. プロ向けの詳細情報

  • 木材の種類によって浸透具合が異なるため、試し塗りを推奨
  • 下地処理をしっかり行うことで、より均一で美しい仕上がりに
  • 木目を生かす仕上げ(ワイピングして使用ください)

6. 使用方法

  1. 下地処理:木材の汚れや油分を除去し、サンドペーパーで軽く研磨
  2. 塗布:刷毛・ローラー、コテ刷毛で浸透させるように塗布(その後ウエスなどで拭き取ると奇麗な木目が出ます。)(1〜2回塗り推奨)
  3. 乾燥:12時間、完全乾燥24時間
  4. 仕上げ:必要に応じてクリアなど塗布します。

7. 安全情報

  • 施工時は換気を十分に行い、防護具(手袋・マスク)を着用
  • 目や皮膚に付着した場合は水で洗い流す
  • 高温・直射日光を避け、涼しい場所で保管

8. まとめ

「VATON(バトン)」は、木材の美しさを引き立てながら保護する高性能塗料。シックハウス対応の安全性を備え、住宅・家具・DIYの木部塗装に最適。初心者でも塗りやすく、耐久性・防汚性にも優れている。

VATON(バトン)システム塗料 – カラーバリエーション

VATON(バトン)は、木材の美しさを引き立てる豊富なカラーバリエーションを展開。自然な風合いを活かすナチュラル系から、深みのあるダーク系まで、用途やデザインに合わせた色を選べるのが魅力。

カラーバリエーション

🔹 ナチュラル系(明るめの色)

  • クリア(透明仕上げ)
  • パイン(明るい黄褐色)
  • メープル(淡い飴色の仕上がり)
  • ライトオーク(優しいナチュラルブラウン)

🔹 ミディアム系(自然な木目を引き立てる)

  • オーク(温かみのあるブラウン)
  • チーク(上品で落ち着いた中間色)
  • マホガニー(赤みのある高級感ある色)

🔹 ダーク系(深みのある重厚な色合い)

  • ウォルナット(深みのあるブラウン)
  • ダークオーク(シックな濃い茶色)
  • ブラック(木目を活かしながらもモダンな仕上げ)

🔹 その他

  • ホワイト(木目が透けるナチュラルホワイト)
  • グレー(トレンド感のあるニュートラルカラー)

各色とも、木材の質感を生かしつつ美しく発色するように設計されているので、仕上げのイメージに合わせて最適なカラーを選択可能。

カラーバリエーションの選び方

  • ナチュラルで優しい雰囲気にしたい → パイン・メープル
  • 温かみのある落ち着いた空間にしたい → オーク・チーク
  • 高級感や重厚感を出したい → ウォルナット・マホガニー
  • モダンでスタイリッシュに仕上げたい → ブラック・グレー

#501 透明, #503 ナチュラルブラウン, #505 グレー, #507 パイン, #509 ダークブラウン, #511 ミディアムブラウン, #513 ライトオーク, #515 レッドオーク, #517 オーク, #519 ウォルナット, #521 アイアンレッド, #523 ホワイト, #525 ブラック, #527 グリーン, #529 ブルー, #531 イエロー, #533 シャインレッド, #535 シャインイエロー, #537 ピーチ, #539 ハニーイエロー, #541 デニムブルー

規格

,