ヤブ原産業|カチオンタイトF

ヤブ原産業|カチオンタイトF
ヤブ原産業|カチオンタイトF

カチオンタイトFは、密着性・仮防水性に優れたコテ塗り用に配合されたセメント系カチオン性SBR樹脂モルタルの「下地調整塗材」です。

¥13,200

数量

店長からのコメント

https://marukiya-paint.com/wp-content/uploads/2024/09/笑顔で働いている社員50235-300x300.jpg
MARUKIYA店長

「ヤブハラ産業のカチオンタイトF」は、強力な密着性を誇るカチオン系下地調整材です。モルタルやコンクリートの補修・下地処理に最適で、長期間安定した施工品質を実現します!

ヤブ原産業|カチオンタイトF

商品説明

「ヤブ原産業 カチオンタイトF」は、コンクリート・モルタル下地の補修・調整に特化した高性能カチオン系左官材です。カチオン性を持つため、従来のモルタルよりも高い密着力を発揮し、施工後の剥がれや浮きを防ぎます。

床・壁どちらにも使用可能で、仕上げ材の接着性を向上させるため、塗装や防水工事の仮防水材としても最適。施工性に優れ、滑らかな仕上がりを実現します。


主な特徴

  • 建築から土木にいるまで幅広い種類の下地に対して高い隣接力を示します。
  • 曲げ強度、耐摩耗性、仮防水性に優れています。
  • 高密な構造と特殊樹脂の効果で短期的な一時的な防水機能を発揮します。
  • 爆裂・欠損補修、コンクリート中の性化抑制に優れています。
  • セメントに依存しているため調合ミスが無く特性が安定しており、作業性も抜群です。

用途

  • コンクリート・モルタルの下地補修
  • 塗装・防水工事前の下地調整、仮防水
  • 壁面・床面の不陸調整

製品仕様

  • 荷姿:20kgペール缶(主剤16kg 硬化液4kg)別途(6kg、64kgがご用意できます)
  • 標準塗厚:1~5mm
  • 標準施工面積:11.7㎡(1mm厚として)
  • 適用下地:コンクリート、モルタル、ALC、タイル、大理石、テラゾー、各種旧塗膜、鉄部、PC板、ガラスブロック、エポキシ塗床)

使用方法

  1. 下地処理 – 施工面のゴミ・ホコリ・油分を除去。
  2. 水との混合 – 16kgの粉体に対し、4kgの硬化液を加え、よく練り上げる。
  3. 塗布 – コテや吹付けで均一に塗布。(
  4. 仕上げ – 滑らかに仕上げ、必要に応じてパターン付けも可能。
  5. 養生 – 施工後、適切な乾燥時間を確保。

下地の強化に最適な「ヤブハラ カチオンタイトF」!

施工の品質を左右する下地調整において、密着性と耐久性は欠かせません。「カチオンタイトF」は、カチオン系樹脂を配合することで従来のモルタルを大きく超える接着力を発揮し、剥がれや浮きのリスクを抑えます。下地をしっかり補強することで、仕上げ材の持ちも良くなり、施工後のトラブルを防ぐことができます。

また、施工性にも優れ、作業がスムーズに進むのも特長。なめらかで均一に塗布できるため、プロの職人はもちろん、DIYでも扱いやすい仕様になっています。さらに、塗装・防水工事前の下地処理としても抜群の効果を発揮し、施工後の耐久性を大幅に向上させることができます。

住宅やビル、工場、駐車場など、さまざまな建築物の補修や下地調整に対応可能。タイルにもしっかり密着します。確実な下地補強を求めるなら、「カチオンタイトF」をぜひお試しください。

施工品質をワンランクアップ!「カチオンタイトF」で、剥がれにくく高耐久な下地を実現しましょう!

ご一緒にいかがですか?