日本化成|NSカチオンワン#1 20kg

日本化成|NSカチオンワン#1  20kg
日本化成|NSカチオンワン#1  20kg

¥7,744

数量

店長からのコメント

https://marukiya-paint.com/wp-content/uploads/2024/09/笑顔で働いている社員50235-300x300.jpg
MARUKIYA店長

NSカチオンワン#1は下地調整材として幅広く使用されています。作業性に優れ、施工効率が向上します!

日本化成|NSカチオンワン#1 20kg

商品説明

NSカチオンワン#1は、セメント系粉体とカチオン系アクリル共重合体再乳化形粉末樹脂を予め適量配合した一材型製品で、各種下地に対し安定した接着力を発揮します。

主な特長

  • 幅広い下地への安定した接着性
    コンクリート、モルタル、PC板、ALCパネル、タイルなどさまざまな素材に優れた密着性能を発揮します。

  • 仮防水機能
    吹付け・塗装・防水工事時に、仕上げ材を施工するまでの「仮防水」として機能します。ただし本防水機能はないため、2~3日以内に防水材の施工が必要です。

  • 環境負荷の少ない一材形状
    缶やボトルを必要とせず、廃材が出にくく環境への配慮があります 。

  • 高い接着耐久性
    再乳化型粉末樹脂が適正に配合され、強力で長期の接着性を維持 。

  • 作業性と品質の向上
    工場で均一に配合されているため、水練りだけで簡単に使用でき、施工効率にも優れています。


仕様一覧

仕様概要

項目内容
荷姿・包装20 kg/紙袋
適用部位内・外壁、床、天井
下地例コンクリート、モルタル、PC板、ALCパネル、タイル等
塗厚(こて仕様)1〜2 mm(JIS基準1〜3 mm)
塗厚(ローラー刷毛)約0.5 mm(JIS基準1〜3 mm)
水量(こて)約5.8 L/袋
水量(ローラー)約8.0 L/袋
標準施工面積約17 ㎡/袋(こて1 mm厚)、約36 ㎡/袋(ローラー0.5 mm厚)
規格JIS A 6916 C‑2(無石綿、セメント系下地調整塗材2種)
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆

 施工のポイント

  1. 下地準備
    レイタンス、油分、汚れ、浮き、弱層などをワイヤーブラシやサンダー、高圧洗浄等で徹底除去します。

  2. 吸水調整(推奨)
    下地が乾燥た後、希釈した NSハイフレックスHF‑1000(原液の5倍希釈)を塗布し、均一な吸水性を確保します。

  3. 練り混ぜ
    粉末に所定の清水を入れ、ハンドミキサーなどでダマのないように3分以上しっかり練混ぜてください。練り時間が短いと強度が落ちる恐れがあります。

  4. 塗付け
    コテ圧をかけて下地に擦り込むように施工します。ひび割れの原因となることから、一度に2mm以上は塗り付けないでください。

  5. 養生
    直射日光や風雨を避け、夏期は7日以上、冬期は14日以上を目安に養生を行ってください。。必要に応じて開口部や施工面をシートで保護してください。


まとめ

  • 工場ブレンド済みの一材型のため水練りだけで使用でき、品質管理が用紙です!

  • 吹付、塗装、防水工事の下地調整塗装剤として、仲介接着・仮防水機能を発揮します!

  • 環境配慮型パッケージで、廃棄物削減に貢献!

  • NSカチオンワン#1は、使いやすい一材型で施工性が高く、様々な下地への接着力と仮防水性能を兼ね備え、軽微な補修や防水材料の施工前処理として非常に有用です。作業性に優れ、施工効率が向上します!

重さ20 kg
規格

ご一緒にいかがですか?