反社会的勢力に対する基本方針
丸木屋株式会社(以下「当社」といいます。)は、社会的責任を果たし、安全かつ健全な事業運営を確保するために、以下のとおり「反社会的勢力に対する基本方針」を定め、役職員一同これを遵守いたします。
1. 組織としての対応
当社は、反社会的勢力への対応に関して行動規範・社内規定等に明確な根拠を設け、経営トップ以下、組織全体として毅然と対応いたします。また、対応する従業員の安全確保を最優先し、適切な対応を行います。
2. 外部専門機関との連携
当社は、反社会的勢力への対応において、警察、暴力追放運動推進センター、弁護士等の外部専門機関と緊密な連携関係を構築し、情報交換や支援を受ける体制を整えます。
3. 取引を含めた一切の関係遮断
当社は、反社会的勢力とは一切の関係を持たず、取引関係やその他の関係も含めて完全に遮断いたします。また、取引先との契約においても反社会的勢力の関与が判明した場合は、速やかに契約を解除します。
4. 有事における民事および刑事の法的対応
当社は、反社会的勢力からの不当要求には一切応じません。必要に応じて、民事および刑事の両面から法的措置を講じ、断固たる態度で対応いたします。
5. 裏取引や資金提供の禁止
当社は、反社会的勢力との裏取引は絶対に行わず、また資金提供や利益供与は一切行いません。これらの行為が発覚した場合には、厳正な対処を行います。
6. 情報管理と漏洩防止
当社は、反社会的勢力に関する情報を適切に管理し、漏洩することがないよう厳重な情報管理体制を構築・運用いたします。
7. 社内教育および啓発活動
当社は、役職員に対し、反社会的勢力に対する適切な対応方法についての教育や啓発活動を定期的に実施し、全社員が高い意識を持って対応できるよう努めます。
8. 継続的な改善
当社は、反社会的勢力との関係遮断のための取り組みを定期的に見直し、必要な改善を継続的に行います。
当社は、法令および社会的規範を遵守し、反社会的勢力に対して毅然とした態度を貫くことで、安全かつ健全な企業活動を維持し、社会から信頼される企業を目指してまいります。
丸木屋株式会社
代表取締役社長 結城伸太郎