豊運|ビルモルDX10

豊運|ビルモルDX10
豊運|ビルモルDX10

既調合品で、現場での材料管理や取扱いが容易で、施工効率が向上します。
2材型の汎用タイプですので、現場でシーラーNの混入が必要となります。

¥3,400

数量

店長からのコメント

https://marukiya-paint.com/wp-content/uploads/2024/09/笑顔で働いている社員50235-300x300.jpg
MARUKIYA店長

「豊運 ビルモルDX10」は、内外装の壁・天井・床の下地調整に適した左官材です。コンクリートやモルタル、ALCなど幅広い下地に対応し、滑らかな仕上がりを実現します。

豊運|ビルモルDX10

商品説明

「豊運 ビルモルDX10」は、内外装の壁・天井・床の下地調整に適した左官材です。コンクリートやモルタル、ALCなど幅広い下地に対応し、滑らかな仕上がりを実現します。高い密着性と作業性を兼ね備え、プロの施工現場で活躍する一品です。

塗装の下地処理にも最適です。

※混和剤のシーラーN#45は別売りでお買い求めください。


主な特徴

幅広い適用下地 – コンクリート・モルタル・ブロック・PC版に対応
優れた作業性 – なめらかで施工しやすく、コテ塗り・吹付けの両方に対応
高い密着力 – 下地との密着性が高く、剥がれにくい
速乾性 – 施工後の乾燥が早く、スムーズな工程管理が可能
仕上げ自在 – コテ仕上げ・パターン仕上げなど多彩な仕上げが可能


用途

  • 内外装の壁・天井・床の下地調整
  • 塗装、吹付の下地
  • 住宅、商業施設、ビル、工場など幅広い建築物に対応

製品仕様

  • 荷姿:25kg袋
  • 標準塗厚:0~2mm
  • 標準施工面積:21㎡(厚さ1mm施工時)
  • 練り上がり量:1袋あたり約21L
  • 適用下地:コンクリート、モルタル、ブロック、PC板

使用方法

  1. 下地処理 – 施工面のゴミやホコリを除去し、必要に応じてプライマー処理を実施。
  2. 水との混合 – 25kgの粉体に対し、約7~8Lの水を加え、シーラーN#45(別売り)1~1.5Lを混入しよく練り上げる。
  3. 塗布 – コテや吹付けで均一に塗布。
  4. 仕上げ – コテ仕上げで施工完了。
  5. 養生 – 施工後、1週間程度乾燥させることを推奨。

プロ仕様の左官材をお探しなら「ビルモルDX10」!作業性・仕上がりの美しさを両立し、様々な現場で活躍します。ぜひお試しください!