アトムペイント|ハードライン

アトムペイント|ハードライン
アトムペイント|ハードライン

アトムペイントの「ハードライン」は、アスファルト・コンクリート面などにくっきりとラインを描ける専用塗料です。乾燥が早く、耐摩耗性・耐候性に優れており、工場や駐車場などのライン施工に最適です。

¥8,745¥9,680

数量

商品コード: 該当なし カテゴリー: , , ブランド:

 

店長からのコメント

https://marukiya-paint.com/wp-content/uploads/2024/09/笑顔で働いている社員50235-300x300.jpg
MARUKIYA店長

「ハードライン」は、プロからDIYユーザーまで使えるライン引き専用塗料です!高耐久・速乾タイプなので、駐車場や工場内のライン引き作業にぴったりですよ。

アトムペイント|ハードライン

商品説明:

屋内外対応のライン引き専用高耐久塗料

アトムペイントの「ハードライン」は、アスファルト・コンクリート面などにくっきりとラインを描ける専用塗料です。乾燥が早く、耐摩耗性・耐候性に優れており、工場や駐車場などのライン施工に最適です。


主な特長:

  • 高耐久: 車両や人の往来に耐える優れた摩耗性
  • 速乾性: 作業後すぐに乾き、早期使用が可能
  • 高い密着性: コンクリートやアスファルトにしっかり定着
  • 鮮明な発色: 視認性が高く、ラインがくっきり

用途:

  • 駐車場の区画線引き
  • 工場内の安全ライン
  • スポーツ施設や倉庫の床ライン
  • 学校や公共施設の通路ライン

製品仕様:

  • 種類: ライン引き専用塗料(水性)
  • 容量: 8kg
  • 色: 白 / 黄
  • 塗り面積:15cm幅で約80m(アスファルト面)、15cm幅で約180m(コンクリート面)
  • 乾燥時間: 夏:約30分/冬:約1時間

プロ向けの詳細情報:

  • ラインマーカーや刷毛・ローラーでの施工に対応
  • 表面が滑らかであることを確認してから塗布

使用方法:

  1. 下地処理: 油・ほこり・ゴミなどを取り除き、乾いた状態にする
  2. 撹拌: 塗料をよく混ぜてから使用
  3. 塗布: 刷毛・ローラーまたはラインマーカーで均一に塗布
  4. 乾燥: 塗布後は充分に乾燥させる

安全情報:

  • 使用時は換気を徹底し、引火に注意
  • 火気のある場所での使用・保管は避ける
  • 皮膚に付着しないよう保護具を使用

まとめ:

アトムペイント「ハードライン」は、ライン施工のプロ定番塗料。高耐久・高密着・速乾性を兼ね備え、工場や駐車場のライン引きに安心して使える頼れる一本です!

白, 黄

ロイヤルカラー(美装性塗料)

ロイヤルカラーは、アクリルウレタン・シリコン樹脂をベースにした高耐候・高光沢の美装性塗料です。高速ローラーでも施工性が良く、長期間にわたり美しい光沢を保ちます。

特長

  • 世界最高水準の顔料を使用し、優れた耐候性・光沢保持性を実現
  • 高速ローラー施工にも対応し、滑らかな美しい仕上がり
  • 鉛不使用、安全性にも配慮
  • フタル酸エナメルに比べ、光沢保持性が長期間持続

用途

  • 看板、標識、ウォールアート、絵画などの装飾用途
  • ※モルタル・コンクリート・スレートには使用不可

使用方法

  • 塗料用シンナーまたはフタル酸シンナーを使用
  • 亜鉛鉄板(トタン)の場合はロイヤルプライマーを下塗りに使用
  • 他の塗料と混用しないでください(性能低下の恐れあり)

容量

0.7L / 3L / 16L(※ゴールド・シルバーは300ml)

塗装仕様

① カラートタンの場合

工程材料名塗布量(kg/㎡)塗装間隔(20℃)シンナー希釈率標準膜厚(μm)
下塗ロイヤルプライマー0.1224時間以上〜7日以内10〜20%30
上塗ロイヤルカラー0.12同上10〜20%30

② 亜鉛鉄板(トタン)の場合

工程材料名塗布量(kg/㎡)塗装間隔(20℃)シンナー希釈率標準膜厚(μm)
下塗ロイヤルプライマー0.1224時間以上〜7日以内10〜20%30
上塗ロイヤルカラー0.12同上10〜20%30

ロイヤルプライマー(下塗用)

トタン用密着性に優れた速乾型プライマーです。素材が多少の錆でも使用可能で、付着性を高め、上塗り仕上げの品質を向上させます。

光沢保持性能(耐候性)

ウェザーメーターによる試験で、ロイヤルカラーは一般ウレタンやフタル酸エナメルよりも光沢変化が少なく、長期美観を保ちます。